自分が何から出来ているかを知っているのは、いいことだ…!

cat-work2302016-09-19

男の子は何で出来ている?

マザーグースの歌は 言う。
「カエルとかたつむりと仔犬のしっぽ 」で出来ている って。

女の子はね、 「砂糖とスパイスと素敵ななにかで、なにもかも。」 そんなふうに出来ている って 。イギリスの童謡風刺詩集の、マザーグースはそうなの、そう歌ってる。

カエルにかたつむりに仔犬のしっぽ、なんて
大好物だよ。
わたしはやっぱりどこかいまだに、どこか男の子のほうに近い人間らしいです。

What are little boys made of ?
What are little girls made of ?

Oh,dear.What are us made of ?

わたしは、いま自分が何からどうやって、どんなふうに出来てきたか…ちゃんとわかってる。
なんだかそんな気がしています。
気持ちがいいです。

は〜じ〜め〜〜の、だ〜いいっぽ!

うちの近くの神社の境内。
石段のうえに集まって

たくさん遊んだあの遊び。
ちゃんと知ってるって気がしてる!

だからもういろんなことを
自分で決めるの恐くない。
間違ってたなら、もどればいいし、
知らない別のとびらを開けてもいい。
なんて簡単で、単純で、自由なんだろう。

どこへ行っても忘れない。

強いひとには、強いひとなりの。
弱いひとにも、弱いひとなりの。

そうである背景があり、理由があり、持ち味があり意味があるって。

生徒会室のみんなは、
たぶん、頭がかなり良かったみんなだったと思うんだけど。

二回目の受験でも香川大学を落ちたと聞いても、ふう〜ん、で、これからどうすんの?

って感じ。ほんとうに誰ひとりとして母が威張って予測して言い張ってみせたような、
変な目では私を見たりしなかった。

それどころか、

フェンシング同好会で基礎と護身のキックを教えてくれたk藤ヨシロー君からは、

「おーい、お前はなぁ〜、どこへ行っても、胸はって歩いてエエヤツなんやからなぁ〜、元気でおれよ〜!」と道の端から大声での エールをもらい。

T大学に通ってたch.所さんには、

わたしから面とむかって尋ねたことではあったけど、

「いままでどおりの、つきあいでボクは全然、構わないよ。っていうか、あの大学にはいったからっていままでと扱い変わられちゃったら、ボクのほうが困るよ。」との言葉をもらい。

M下先輩には、

「うわ〜、しまった!遊ばんと夏に帰省して、英語のひとつからでも勉強見てやるんだった〜。こうなると知っとったらあんなことに(←たぶん生徒会広報誌の制作やら生徒会のあれこれのことを言っていたのだろうな!)付き合わせるんじゃ、なかった!」

と言われて 思わず 目がテン。

みな、さすがに本物の男子。

いざとなったら
能天気でなにをやらかすかわからないっていわれた小学生時代のわたし以上に、予測不可能だった気がする。


イヤイヤイヤ、先輩になんの責任がありましょう?!

受験英語を教えていただくだなんて
後ろでどんな騒ぎになったやら。冗談じゃないです、オ〜マイガ〜ッ!

…というより
自覚とボキャブラリーがまだ不足したのと、あまりにびっくりしてしまって。あの時には、とても本当のことは言えなかった。

けど、あの時に言える能力か ゛あったなら良かったのにな!

「いや、あの、わたし。
じつはいろいろあってですね。
教科書の文字が読めたり読めなかったりする病気が発生してたりしてですね、
え〜と。

それもあることは、あるんですけどあの、つまりこれは、

え〜と。じつはわたしの一世一代の意地の、突っ張りで。

わざとなんです。すみません。

親にもう我慢できなくなって怒ってしもてて。あてつけで、

ぜったいに何がなんでも大学なんかには、いかんつもりで
勉強なんてって、あの生徒会室でみんなや先輩にお会いした夏から
全〜部、思いきってほかしてしもうた わたし自身のせいなんです。

先輩が、
「部活もあるし勉強もせんといかんし。もう高校2年の後半や!ぼやぼやしてやおれんわ、ひとり生徒会室でこんな編集ごと、オレもうやっとられんぜ〜。」

とか 。まあ、これはわたしの勝手な想像ですが、そのようなことをボヤかれて。それを聞いてたか観察して観てとったM本君の口利きに、ふら〜っと迷いこんできたわたし。
これ幸いと肩代わりのチーフ役を押し付けたそのせいで、受験に失敗…落ちぐせがついた、なんてことなんかでは。

決して決してないのです!」

S藤さんの、言う通り、

・なんでそんなことになったのか、その解明が肝心だ。ひとつ前にもどって考えてみよう。

・家庭科は科学。おうちは小さな実験室

だと思い。

とんちゃんの先生の、
・赤信号を、それでもどうしても渡りたいなら、自分の責任。自分できめて渡りなさい!

をば守り刀と言い訳にして。

Ch.所さんの、言ってた。

・学校は、このひとの、言ってること、してることっておもしろい。会って話してみたいと思うよな先生かどうかで、選ぶんだよ。

・黄色は注意、止まれだよ。
気を付けて見ていれば、いろんなものが いろんなふうに なにかの合図をおくってるの、わかるんだ。

…に、聞こえない、見えないなりに目をみはらせて、耳をすませて。
わたしの先生。わたしの学校を、探して歩く。


あの。チーフを任されることになった最初の日に、先輩にじ〜っと、目をみていわれたように、

誰かにうまく誘導され、だまされてではなく、

強制やおどされてでもなく
自分のやること、自分なりにだけど、
自分で決めてやってるかどうか?

ひとに、子どもたちに、そう選ばせてやれてるかどうか?

自分でえらんで。自分で歩く。
歩きながら、また考えて選んでく。


だるまさん、だるまさん。お足をお出し。
自分のお足で
歩いてごらん。

だるまさん、だるまさん。お銭(あし)をおだし。
自分のお銭で
歩いてごらん。

初めてのバイトはマクドナルド。
AIWA高松営業所に、2年くらい勤めて。
母の体調不全で、退職、いったん家業の八百屋の手伝い。家事見習い。重信くんの、大学復帰と悲しい病死。
高松職業訓練所のデザイン科。
ケガして中退、もどって製図科、特別編入
TADANOで機械製図のCAD室勤務。

それが富士通との共同開発の重要実施データ実験だったとは知らずにすごしていた一年。

話せないこと話せることのあれこれあって、飛び出して。
始まったばかりの
穴吹グループの派遣社員制度に、無事 登録。

派遣先は、松下電器高松支店空調課。

おなごのくせに、なにひとつまともには、出来んアホやのに、なんでお前はちゃっかりそんなところに紛れこむんやと。本当は、病気治して再就職して、八百屋なんかさっさと辞めるつもりだった、父がかなり拗ねました。

アメリカ人のヘレンさんに。宣教師の、カックス御夫妻。カナダからいらしていた、マーレー老牧師。

あのひとに会い
このひとに会い

あんなことに、会い
こんなことに、会い

歩いたところ全部が、学校。
会ったひとたち みんなが、 先生。


そしてM脇くんには、恵さんには

一見、

弱さ、愚かさに見えるようなことにさえも、自分の見栄えや利益なんて どこかクダラナイちっぽけなものなんてのは、もうかなぐり捨てちゃって、

なんだかわからないけど、
ひとは笑うか知れないけれど

ただもうひとつの気持ちだけ持って走らなきゃおれないような。

そんな時がひとにはあってさ。

そんな時にはどうしたって
走って行かなきゃならないんだって、
そうしたっていいんだって、

それが、そのひとを好きだってことなんだって
そのひとが、自分にとってかけがいのない、
大事なひとだってことなんだって、

目の前でみせてもらった。

みっともないけど、それだけでない。
理屈じゃないんだ、人生はって。

わたしを、虫ケラだなんて。
ただの通りすがりの、どこかそのへんに流れてっちゃう。どうせいつかは消えていっちゃう、

かすかな淡い記憶の1ページだなんて思わない。

思ってないよって。
目の前でみせてもらって。

教えてもらえた、

わからせてもらえたから。
わたしはシアワセ者なんだ。

みんなに、もらったもののおかげで。

わたしは、何度も助けて もらったよ。

みんなに教えてもらったことの
おかげで、

背筋をのばして歩いてこれて、
ちゃんと会うべきひとに会えてきた。
なんとかちゃんと生きてこれたと思う。

ありがとう!あの時のこと
ああ言ってくれたこと、覚えてる?

ひとりひとりに、たずねたら。


なんてことだろう。
みんなは、あんまり覚えてないだって?!


う〜ん、みんなは受験や勉強で忙しかったからね。
しょうがないかも。

だから
わたし書いて残しておきます。
だってこんないい言葉やお話が。

このままどこかに
いつか消えてしまうなんて、もったなさすぎるじゃないか?

ね、そう思わない?